2019年01月31日
昨年末はサンタさんのお手伝いをしていました。
似合うでしょ!!!
夜になると、散歩が待ち遠しいです。
夕食後家人が散歩に行くそぶりをすると
このように!
2019年01月21日
コンニチハ(どこかで見たな?)
アルシスの蓄電池野郎のMr.Mです。
Mと言いながらドSですが、振り子の原理でドMにも振り戻します。
さておき、私は幼少期、非情に問題ある思考をしていました。(今もかな?)
例えば、
本当は自分に見えている景色は全て逆様なのではないか?とか。
今、目の前にいる人は本当は人ではないのではないか?とか。
自分に見えている色は本当は違う色をしているのではないか?とか。
自身の両親は役者で自分の両親を演じているだけではないのか?とか。
最終的には、自分はこの世に存在していないのではないか?でした。
このまま育ち上ると狂人の出来上がりです。
それはマズいと、幼少の私は興味を他所にずらすことにしました。
地球の成り立ちや、生物の成り立ち、ダーウィンの進化論含め、世界史が好きでしたね。
要はこの世界の成り立ちを自身にプログラミングしバランスを整えようと試みました。
その結果、今では人類の進化論ではなく創造論を信じています。(一体何を学んで来たんだか)
そんな狂人の最近の興味は素粒子物理学です。
は?それ何?
という人も居るかもしれません。
簡単に狭めて言うと、宇宙誕生の起源に近付く学問です。
私は専門家では有りませんが、リサ・ランドール博士の書物が分かり易くてお勧めです。
リサ・ランドール博士です。
https://matome.naver.jp/odai/2145683982293049301
美貌と明晰頭脳の二物を携える優秀な教授です。
リサ博士は、意見が二分される「ひも理論」や現状の我々が認識できない次元の解明に注力されております。
例えば、現在我々が認識しているのは3次元(縦横高さ)+1次元(一方向に進む時間)の合計4次元ですが、余剰次元の5次元目、6次元目(厳密に言うと4次空間次元、5次空間次元)も存在する、いや存在していないと説明が付かない、と提唱しています。
リサ博士曰く、
「なぜ重力が電磁気力等の他の力に比べて極端に弱いのか?」
にも関わらず、重力はすべての法則にその存在をアピールして来る。しかしながら解明されていない、、、
ここでピンときた人も居るだろう。
そう!みんな大好き「インターステラー」(映画)www
へ?知らない??
死にゆく地球、人類滅亡の危機に新たな新天地を求め地球と宇宙で時空を超えてすれ違う父親と娘の話、最後泣いてしまいました。そして物語のキーとなるのが重力波の解析データの入手でした。
詳しくはググってくださいな。
なんとこの映画、高次元宇宙を描く事でリサ博士の理論を映像化しているそうです。
どうりで面白いはず。
そして重力の謎を解く事が出来れば、厳密に言えば重力波の解明さえできれば、全ての理論が結論付けられる。そうなった時は、現在1方向にしか認識できない時間を逆戻る事も夢ではなく、タイムマシンも夢ではない。
待ってろよ!!ドラえもん!!
待ってろよ!!過去の自分!!
そいつとだけは付合うなっ!!って必ず伝えてやるからな!!
さておき、
重力波の解明こそが今の世界に必要な要素です。
過去に逆戻り、人類の過ちを正す事も促す事も夢では有りません。
本当に戦争とか、いがみ合ってる場合じゃないですよ。
2019年01月16日
こんにちは、チョコレートプラネット三人目のメンバーの「T」です!
チョコレートプラネット知ってますか??
最近、泉元彌とIKKOものまねだったりでブレークしてますね!
さておき、これからは「T」でいきますのでよろしくおなしゃす!!!!
所で、皆さんはお昼ご飯はどうしてますか??
自前弁当・コンビニ飯・外食、いろいろなパターンがあると思いますが、私はもっぱら外食です!
で、無性にインドカレーが食べたくなる時があるのでその時に行っているお店を紹介します。
お店の名前は忘れましたが、そこで最近ハマっているのが「フォーランチ」です。
「カレーじゃないじゃん!」って思いますよね?そーなんです。カレーを食べる予定で行っても、なぜかフォーランチを頼んじゃってます。。。。。
「ゴチュウモンハドウサレマスカ?」
「フォーランチでお願いします!」
10分後、、、、
↓
この日はアルシスメンバー3人で行き3人とも「フォーランチ」を食べました!
あっ⁉お店の名前思い出しました「スバカマナ」です!
日替わりサービスもあり毎日行っても飽きないお店です!
皆さんも是非行ってみてください!
スバカマナ安城店→愛知県安城市横山町大山田中72−2
最後に、、、、、
「フォーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!」