2020年07月30日
安城市にあるチャントさん。
新型コロナの影響でイートインスペースは閉鎖していましたが
8月3日より再開するということで、
お席の間にパーテーションを設置させて頂きました。
パーテーションのおかげで
隣に他のお客様がいても今までより、あまり気になりませんね。
食事を楽しむ為にも、しっかりコロナ対策されているお店に行きたいと考えている方はたくさんいらっしゃると思うので
今回のパーテーション設置はとてもいいですね!
さて、この度
わが社アルシスとチャントさんとで、とある計画が進行中です!
また詳しい内容はお知らせいたしますので
お楽しみに(#^^#)
2020年07月29日
そろそろ梅雨明けの時期ですね。
暑さ対策をしながら頑張っていきましょう!
さて今回はS様邸の施工事例です。
施工前と途中経過がこちら。
屋根・壁・扉・押し入れの補強と新設をしていきます!
施工後と比べてみましょう。
ふすまから明かり障子に新調しました。
窓から明かりが入ってくるお部屋なのでとてもすっきりして見えますね。
違和感もありません。
押し入れは様々なサイズごとに仕切られているので
使い勝手もよさそうです!
ありがとうございました(#^^#)
2020年07月28日
改修・リフォーム事例、K様邸です!
こちらは施工完了後のキッチンです。
写真左側はすべて収納スペースになっています。
写真右側のシンクの下には食洗器もついています。
食洗器って水道代高くなったりしないの?どんな感じなの?と気になるところですが、
なんと、水道で普通に食器を洗うよりも節水できるんです!
お風呂場・浴槽です。
扉を閉めていても換気ができるということで
湿気対策も万全です!
キッチンの収納スペースが増えたことで、
どこになにを入れようかな?と奥様は悩んでいらっしゃいましたが笑顔いっぱいで、
こちらも笑顔になりました(#^^#)
ありがとうございました!
2020年05月20日
半袖で過ごせる日が多くなってきましたね。
もうそろそろ梅雨のことを考える季節になりました。
緊急事態宣言も解除され、規制も少しずつ緩和されていますが
アルシスでは感染対策を引き続き行っております。
太陽光チームは毎朝検温、問診を行い出かけます。
リフォームチームはお客様へ直接お会いする機会が多いからこそ
さらに厳しく検温、問診、除菌、マスク着用等対策を取ります。
わが社で採用されている除菌のやつ。
すごい次亜塩素酸水。
ビエリモ。
https://bielimo.jp/
長野から直接仕入れです!
お客様の希望に合わせて
行動範囲を決めたり
仮設トイレを設置したり
できる限り接触の機会を減らし
安心して工事を任せていただけるように対応しております。
早く安心して過ごせる日が来ることを祈ります。
2018年02月24日
Y邸 光・風の通る耐震壁の施工事例です!
座敷の2間続き。南面向きに取りますよね
気持ちの良い、家で一番の部屋になると思います。
が..耐震的に弱点になってしまうことが、多いですね。
風・光が通る=壁がない!
で、この方法を提案しました。
柱を新設し耐震壁を新設。耐震要素取付中の様子です。
FRPの半透明の格子です。
夏は障子を外して..風通ります。
これで構造用合板耐力壁の1.2倍の耐力があります!
お客様の自慢の耐震壁になりました。
耐震壁は適材適所で!
/古市