2018年11月12日
皆さんコンニチワ。
ALLUCIS PHILIPPINES INC.の46歳、変〇系 キチ〇イ中年のImaizumiです。
ブログを更新するのは約9ヵ月振り、何故かと言えば4月末に受けた心の傷が原因でお天道様の下を歩く事が出来ず、常に日陰を歩んできたからです・・・・・。
「嗚呼、僕はこんな汚れた人間なのに、、、
どうしてフィリピンの太陽はどこまでもついて来やがるんだぁ!」
と、泣きながらお天道様から走って逃げて、ここ最近暮らしてきました。。
4月末、フィリピン セブ島某所、2日間に渡り毎年2万人近くが集まる、日系イベント。お得意様ブースを間借りして我々も出店いたしました。沢山の人々がブースに訪れ、忙しくも平和な一日目が終わり、二日目の午前中に元請けのお偉いさんよりその無慈悲な通達は告げられた、、、
「Imaizumi君、午後からふんどしな。」
はぁ?意味分かんねー。
皆さんはこんなセリフ告げられた事有りますか?
勿論、僕も有りません。
理解できずに居ると、「はいコレな」と渡されたリアルふんどし。
初めて見たし触ったよ。
「ハードリカー(強い酒)煽って良いからさ」と、元請けお偉いさん。
勿論、そうさせて頂きます。
一度宿に戻り、夜にしっぽり飲もうと思っていたジョニーウォーカーをラッパ飲みしながらYoutubeで「ふんどしのはき方」を検索。おかげでしばらく僕のYoutubeの表動画は、ふんどし履いたオッサンの滝行とか、あっち系(モーホー系)の方々のふんどし姿とかばっかりになってしまいました。とんだとばっちりだよ!
で、これが問題の画像である。
・・・・ご覧頂けただろうか......
もうね、マジのやつ。
いや、ガチのやつ、、
リアルふんどしである。
何をするのかというと、50社あまりのイベント出展者ブースの前で記念撮影。。。
会場内をふんどし男たちが練り歩くのである。ここが日本ならね、シャイな日本人は遠巻きに「へーふんどしかー、フーンそっち系ねー」
とスルーする所を、、
勿論、ここはフィリピンです。
記念撮影をせがまれるせがまれる。。
ブース前での撮影以外に百組以上と写真撮りましたね。
もうね、パンダの気分です。
勝手にパシャパシャ写真撮られるし、
しかし、人間の慣れって怖いですね。
だんだん本人も乗ってきます。
アドレナリン全開です。
こんなのとか、、
で最後は盆踊りのやぐら上にあげられました。
もう、お立ち台です。
バブル全盛期のジュリアナ東京です。
いや、あの時のお立ち台はお姉さん達だけだ!!
オッサン達ではない!!
今迄、地面を練り歩き、人混みに紛れていたのが、会場全てから見回せる高台へ、、、
もの凄い歓声と共に迎えられましたが、頭の中真っ白です。
凄いフラッシュと共にシャッター音。。。
ああ、この姿があのフラッシュの数だけ、シャッター音の数だけ、データとしてこの世に残るのか......
SNSに上げられまくるか......
真っ白な頭(白髪)が冷静にそう考えていました。
怖い......
宿に戻り、恐る恐る検索しました。
いわゆるエゴサーチってやつです。
「Cebu Bonodori 2018」
ポッチっとな、
あ、出てきた......
どれどれ?なんて書いてあるかな?
「Japanese Sexy Dancer」
ジャパニーズ、、セクシー、、、、ダンサー・・・・
違ーう!!!
断じて違うのだ。
我々は日本男児、伝統的衣装を、、、、
無駄だ、もう世界発信されてるし、、
ダメだ、手遅れだ、、、、
「侍とは死ぬことと見つけたり」
そう、僕はセブ島で散ったのです。
勿論、何だかんだ生きていますが、、
2018年04月19日
こんにちは!ALLUCIS PHILIPPINES INC.のNoyumiです!
今日はフィリピン料理について少しだけご紹介したいと思います(^○^)
私は基本1人ですので、オフィスのあるビルの一階のローソンでライス付きのおかずを買って事務所で食べてます。
その名もTagalog Bistekです!
味は美味しいけど、日本人からすると濃いめです。
名古屋人なら普通かもしれません。
ビーフステーキなのに汁があるんです!しかもご飯は勝手に2つ付いてきます!
フィリピンの方はお米が大好きなんです!
なので私もフィリピンに来てから5キロ太りました、、、、
現在フィリピンでも手軽にもちもちご飯が手に入りますが昔はパサパサご飯しかなかった為、スープさえあれば何でもかけてました。時にはコーヒーやミロも。。。(笑)
そしてこちらは今まさに食べているDinuguanディヌグアンです!
豚の血のシチューです。。。
豚肉も入ってますが、血を固めて作ったプリンのような食感の具材も入ってます。
見た目はイカスミに似てますし、味も美味しいです!
私は大好きです♡Tony Tan Caktiongが経営しておられるMang Inasalでも気軽に楽しめますのでフィリピンにお越しの際は是非ともチャレンジしてみてくださいませ♡
次回は大好きなJollibeeを紹介したいと思います(*≧∀≦*)
Maraming Salamat po!!!!
2018年04月17日
初めまして!!!こんにちは!3月1日からALLUCIS PHILIPPINES INC.の事務員をさせて頂いているNoyumiです!日本とフィリピンのハーフで15年間日本に住んでおりました。
フィリピンに来て4日後の2月5日にアルシスの面接を受け、
毎日が充実していて、
アルシスフィリピン一人目の社員、
アルシスフィリピンの事務所にはまだ私一人しかいません。
フィリピンで会社を立ち上げる時は想像以上に手続きや提出書類が
看板もまだないし、社会保険もまだないし、
フィリピンはイレギュラーなことばかりが起こる国ですので、
驚きますよね。。。
雑談ですが、先日Makati Medical Centerというフィリピンでメジャーな病院でレントゲンを撮
そんな感じでうちの社長はお茶目でございます!笑
ということで私も明るく、前向きに仕事に励みたいと思います!!
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
株式会社アルシス現場チーム
毎日朝早くから夜遅くまでお疲れ様です!
いつも本当に本当にありがとうございます!!!!
''ONE FOR ALL,ALL FOR ONE''
投稿者
ALLUCIS PHILIPPINES INC.
フィリピン産まれのフィリピンと日本育ちのハーフです(*'ω'*)好きな言葉は''No pain,No gain" ''労力なくして得るものなし''。ALLUCIS PHILIPPINES INC.を今後とも宜しくお願いします。