2018年02月09日
コンニチワ
(株)アルシスの南国フィリピンにある子会社 ALLUCIS PHILIPPINES.INC 駐在者のImaizumiです。ちなみに名前に「ゴンザレス」は付きませんよ、あしからず。
好きな言葉は「棚から牡丹餅」、モットーは「先ずはやってみる、出来ずとも命取られるわけじゃない」「プライド?そんなモノは犬に食わせろ」です。
生業は太陽光発電施設の施工会社で、そこで奮闘するアラフィフの日常をお送りいたします。
そんなオッサンの日常なんて読みたくもないわ!
って声が聞こえて来ますが、気にしません。。。。。。。。いや、やっぱり気にする。
なので早速お送りいたします。
フィリピンは今ベストなシーズンです。
平均気温25℃~28℃です。
僕なんかは暑がりなので汗ダラダラですが、フィリピン人にとっては冬です。
なので、彼等は上着とか着ちゃってます。
どう言う感覚か疑いたくなりますが、世界は大多数の意見で動いている為、ここで少数派の日本人がそんな事言った所で何にもなりません。大多数のフィリピン人の勝ちです。
はい、僕の負け~
あー、、、朝焼けが奇麗だな~、、、
今日も良い事ありますように、、、
なんてフィリピンで生活しています。
嘘です。
まだフィリピンには住んでいません。
今はまだ出張ベースで活動をしています。
実は昨晩フィリピン出張から帰ってきました。
周りには「フィリピンに住む事になりましたー」なんて言っているのに、まだお前は日本に居るのかと。
これではまるで「ニューヨークに行きます」と言って一年以上日本に居た、行く行く詐欺のピース 綾部さんなのかと。
そんな声が聞こえて来ますが、気にしません。。。。。。。。いや、やっぱり気にする。
それよりも、一刻も早く出張報告書を書かなければならないのに、お前は何を書いているんだ、、と社長の声が聞こえて来そうなので、、今回はこの位で勘弁してください。
明日も良い事ありますように。
サヨナラ
投稿者
ALLUCIS PHILIPPINES. INC
(株)アルシスの南国フィリピンにある子会社、ALLUCIS PHILIPPINES.INCの駐在者、今泉です。好きな言葉は「棚から牡丹餅」、モットーは「先ずはやってみる、出来なくても命まで取られるわけではない」そんな齢アラフィフのオッサンの日常なんて読みたくもない!と言う声が聞こえてきそうですが、気にしません・・・・いや気にするよ。皆さんヨロシクね♪