2020年07月30日
安城市にあるチャントさん。
新型コロナの影響でイートインスペースは閉鎖していましたが
8月3日より再開するということで、
お席の間にパーテーションを設置させて頂きました。
パーテーションのおかげで
隣に他のお客様がいても今までより、あまり気になりませんね。
食事を楽しむ為にも、しっかりコロナ対策されているお店に行きたいと考えている方はたくさんいらっしゃると思うので
今回のパーテーション設置はとてもいいですね!
さて、この度
わが社アルシスとチャントさんとで、とある計画が進行中です!
また詳しい内容はお知らせいたしますので
お楽しみに(#^^#)
2020年07月30日
本日は、蓄電池設置についてご紹介します!
消費電力等がすぐに確認できるのがいいですよね。
お昼の間にパネルが太陽光を貯めているので、
それらを夜に使用することで電気代が抑えられます!
設置に場所も取りません!
Y様ありがとうございました(#^^#)
前回お知らせいたしましたが
ただいまサマーキャンペーン実施中ですので
いまがチャンスです!
今年は新型コロナの影響で、
家の中にいる時間も増えてきていますね。
在宅ワークの為にパソコンを使用したり
テレビをつけている時間も長くなります。
これから本格的な夏も始まりますのでエアコンの使用頻度も増えていきますよね。
これまでよりも電気代が高くなる心配をされている方も多いと思います。
請求書を見て、先月と比べて高くなったな~…と思ったことありませんか?
少しでもお悩みの方はお気軽にお問い合わせください(^O^)
2020年07月29日
そろそろ梅雨明けの時期ですね。
暑さ対策をしながら頑張っていきましょう!
さて今回はS様邸の施工事例です。
施工前と途中経過がこちら。
屋根・壁・扉・押し入れの補強と新設をしていきます!
施工後と比べてみましょう。
ふすまから明かり障子に新調しました。
窓から明かりが入ってくるお部屋なのでとてもすっきりして見えますね。
違和感もありません。
押し入れは様々なサイズごとに仕切られているので
使い勝手もよさそうです!
ありがとうございました(#^^#)
2020年07月28日
改修・リフォーム事例、K様邸です!
こちらは施工完了後のキッチンです。
写真左側はすべて収納スペースになっています。
写真右側のシンクの下には食洗器もついています。
食洗器って水道代高くなったりしないの?どんな感じなの?と気になるところですが、
なんと、水道で普通に食器を洗うよりも節水できるんです!
お風呂場・浴槽です。
扉を閉めていても換気ができるということで
湿気対策も万全です!
キッチンの収納スペースが増えたことで、
どこになにを入れようかな?と奥様は悩んでいらっしゃいましたが笑顔いっぱいで、
こちらも笑顔になりました(#^^#)
ありがとうございました!
2019年08月06日
こんちわ!
先日、8/2・3・4日に『安城七夕まつり』が行われました!
このお祭り、初めて参加したのですが、、、、、なんと第66回!!!!!
とても歴史があるお祭りなんです!
昨年は各ゴミステーションの管理をしていた高校生が数名熱中症になったと聞き、
『企業として何かできることはないか!!!!!』
で、、、、、、
やっちゃいましたよね~~~~
扇風機、ミストファン、LEDライト!
このBOX上に太陽光パネルがついており、
日中発電・使用→余剰分蓄電→夜にも電気が使える!!
太陽光パネル+蓄電池のセットって最高ですね!
↓
中日新聞社様にも当社の協賛を取り上げていただきました!
投稿者
管理者